【装着画レポ】ビーハートビー No.106ブラウン ナチュラルブラウンで、元気に大人っぽく♡

こんにちは!カラコンプレス編集部です♪Azuさんをモデルとして撮影した装着画像などからカラコンのレビューをします♪
今回のカラコン装着レポートは、【ビーハートビー】No.106ブラウンです!
アジアンビューティーな瞳を作ってくれると評判のビーハートビーのワンデータイプのカラコンです。明るい目元を演出して大人な瞳を作ってくれる「No.106 ブラウン」をレビューします。
【ビーハートビー】No.106ブラウン オススメ度
- デカ目度:☆☆☆☆
- 発色:☆☆☆☆☆
- ナチュラル感:☆☆☆
- ハーフ感:☆☆☆☆
明るいブラウンのデカ目を作ってくれるレンズ♪程よい大きさに盛ってくれるので、大人女子にもオススメです。デザインがきめ細やかで、おちついているから色んなシーンで活躍しそうです♡
スペック一覧
- 度あり・度なし
- 使用期間:ワンデー
- DIA:14.0mm
- 着色直径:13.2mm(公表値)
- BC:8.6mm
- 枚数:10枚入,30枚入
レンズデザイン
ブラウンのフチ、内側には、ブラウンとイエローブラウンが濃淡をつけて着色されています。濃い部分は、フチから中心に向かうギザギザの模様になっていて、さらに内側に向かって小さいドットを使うなど、瞳によくなじむための工夫が見られるレンズです♡
レンズ装着画像
片目スッピン・裸眼の瞳
目自体の横幅は普通で切れ長、くっきり二重だけどツリ目気味。裸眼だと黒目の色はほぼ真っ黒で、サイズは小さめです。
片目スッピン・カラコン装着した瞳
大人っぽさと元気な印象を持つ瞳に♪
裸眼の時とくらべてキュルンと大きくなりました。瞳に奥行き感とウルウル感もプラスされています。落ち着いたブラウンなのですが、瞳が明るく、元気になった印象があります♪
片目メイクあり・裸眼の瞳
普段のブラウンメイク。
片目メイクあり・カラコン装着した瞳
すっぴんよりも、メイクをした方がしっくり感じます。しっかりメイクで、重いっきり色っぽく、または、アイラインはしっかりだけど全体的にはナチュラルな感じのメイクも似合いそう♪
両目比較
向かって右がカラコンを着けたほう、左が着けていない状態です。
着色直径13.2mmで、数字上No.103グリーンと一緒の大きさなのですが、こちらの方がキュと締まってみえるせいか、程よい起きさに見えます。繊細なデザインが自然な虹彩を作っていて、ナチュラル感が高いです。
両目とも着けた状態
両目をつけてみてると、落ち着いたブラウンがとても自然に見えます。大人な雰囲気もあるし、お仕事にも使えるかも!?
視線をずらしてみると…
ブラウン、明るいブラウン、イエローブラウンが綺麗に発色していて、上下左右に瞳をずらしても白目が透けたりすることはありませんでした。
レンズ評価詳細
デカ目度:☆☆☆☆
評価:4…着色直径13.2mmという感じのデカ目です。
発色:☆☆☆☆☆
評価:5…全体的に落ち着いたブラウンの印象ですが、三色のブラウンが綺麗にナチュラル感高い模様を作っています。
ナチュラル感:☆☆☆
評価:3…ナチュラル感高く、色素薄い系の瞳を作ってくれていますが、カラコンをしている感はあります♪
ハーフ感:☆☆☆☆
評価:4…ハーフ感高めです。ハーフメイクでハーフ顔にもなれちゃいます♪
おまけ:公式画像との比較
公式のレンズ画像と比べると…?
↓こちらが公式レンズ画像。
↓こちらが、実際にパッケージを開けて見てみた画像です。
宣材画像と比べても、デザイン・発色ともにほぼ違いはありませんでした。ただ、実際のレンズの方が、フチの幅がせまく見えます。
公式のビフォーアフター画像と比べると…?
↓こちらが宣材画像のビフォーアフター。
↓こちらがAzuさんの瞳で装着した写真☆
宣材画像と比べても、発色・デザインともにほぼ違いはありません。茶系の瞳でも黒系の瞳でも、瞳によく馴染んでいます。
価格や1箱あたり枚数など詳細はコチラ!
ビーハートビーは、全11色のカラーで展開しています♪その他の装着レポートもチェックしてね!
この記事を書いた人
- カラコンプレスの編集部です。Azuさんをモデルに装着レポ/レビューを書いたりしています。いろんなメンバーがいますが、「カラコンで女の子の魅力はアップする」という思いを胸に、日々カラコンと向き合っています♪
最新情報をチェック
@ColorConPressさんをフォロー